第18回 ミッション5【お料理】ちゃちゃっと、おいしいおつまみ料理に挑戦!!(前編)

今日は梅雨の晴れ間で、さわやかな朝ですね!!



鯖缶水煮 ひと缶
玉ねぎ 1/2 を スライス
大葉 ・・・2枚くらい 細かく千切り。
ポン酢・・適量

大葉も千切りにして、水にさらした後、水気を切っておく。鯖の水煮缶をだしてお皿に盛り付ける。
玉ねぎを植えにトッピングして、ポン酢をお好みの量かけ、 大葉を盛り付ける。

酸味が効いているので、梅雨の寒暖差でつかれて食欲が無いときにも、リフレッシュしていただけると思います!!うわっ、これは美味しい!(
(拙者の玉ねぎの切り方がちと駄目アルカ??)
さて、こちらのお料理ですが、YOUTUBEの動画をUPしていらっしゃる
「けんますさん」という料理人の方の動画を参照させていただきました。
玉ねぎの切り方によって味わいの違いなどがでるなど、さすがプロの料理人で脱帽。ご自身でもおいしいお料理を創作することに研鑽を重ねておられるとのことで、(


いつか行きたいな。
~ hiro 志‘S WINE POINT ~
このお料理に合うワインとしては・・さっぱりとしたくせの無い、白ワインで、ポルトガルのアルバリーニョという葡萄を使った魚介にあうワインをキンキンに 冷やしていただくのが美味しいと思います。(お値段も安いですよ¥1000くらいからあります。)アルコール度数もそれほど強くないやさしいタイプがおおく、ごくごく飲めそうなワインです!!(氷をいれてオンザロックでも!!)


飲めない方は普通にウーロン茶もいいですね。(ぼくは現在ノンアルですので、ペリエで飲みます!!)



参照引用 御礼申し上げます。
Web Site けんます 面白クッキング
《 https://www.youtube.com/watch?v=PL046zxbWLo 》

この記事へのコメント
とても楽しいブログですね〰(^-^)vめっちゃ嬉しいです😆🎵🎵