第24回 ミッション8(お料理シリーズ)中華風ゴマ油 小松菜とまいたけ炒め!!




まずは 洗濯したり、お掃除したり・・ですな。
今日はショパン、いや諸般の事情によりBLOGも、2日間お休みしてしまったので、(←さぼるな)
皆様の美容と健康に、ごま油をつかって、炒めもの作りますけん。簡単レシピでGO!!


材 料
小松菜 軸とはっぱの部分を分けて、約3cmから4cmに切っておく。
玉ねぎ それぞれ2分の1 くし切りにしておく。
まいたけ 100グラム ほぐしておく
・ごま油大さじ2
・鶏がらスープ小さじ1
・醤油小さじ1
・こしょう少々
んで、作り方です。
1)フライパンにごま油を熱し小松菜の軸を先に炒める。
2)玉ねぎ、まいたけを次に炒めて、しんなりしてきたら、塩コショウ。(控えめに。)
3)小松菜の葉っぱの部分を炒めて、鶏がらスープと醤油で味付け。
できあがりですたい。ごま油で、それゆけパンチ力!!(意味不明?)
まいたけのエキスがうまみを出していて、小松菜の軸の部分がしゃきっとした食感で、GOOD.
この記事へのコメント