第38回 ミッション21 (料理シリーズ)梅雨の晴れ間だ!!もやしのおひたしだ(??)





感謝して食べなきゃ・・です。(あと洗濯もの干さなきゃ・・)



きょうは朝から「もやし」が食べたかったのと、時間が無かったので、時短もの。(←手を抜くなよ)もやしをアレンジしたおひたしを作ってみました!!
もやしがあれば、僕はうつむかないで、生きていけます。(←大袈裟だってば・・・)

~ もやし と にら の おひたし ~
材 料 です。
・もやし・・・スーパーでうっているもやし袋 2分の1パック
・に ら・・・1わ
・にんじん・・約2分の1個 千切りにしておく。
・お塩・・・・茹でるときつかう ほんの少々(今回は入れていません)
・めんつゆ(できて売っているもの)・・・3倍濃縮タイプ 大さじ2杯くらい このまま使います (が、僕の場合これをうすめました)
・白ごま・・・トッピング用です。
作り方です
1)にらを根元の固い部分を取り除いて、適当な大きさにざく切りする。
2)熱湯にすこしだけお塩をいれて、もやし、にら、にんじんをさっと軽く茹でる。
3)ざるにあげて、さっと水を通したら、水気をきるため、軽くしぼる。(やさしくしてね
)

4)サルに茹でた材料をいれて、めんつゆであえて器に盛る。
できあがり。
味の濃さはお好みですが、めんつゆの代わりに、ごま油をつかって中華風ドレッシングであえたり、簡単にポン酢でもおいしそう。
前菜、おとおしとして??暑い日で食欲が無い日でもサッパリ食べられますよ~。何しろ、材料費が安い!!(
花の子ル〇ルン?
)


~ hiro志's WINE POINT ~
これは・・もうワインっていうより、発泡酒ではないでしょうか?へい、らっしゃい駆けつけ3杯!!今日もお疲れ様でした!!
ぼくは、ウーロン茶ですっきり・・よいこ券 10枚GET!!(←なにが基準だかわからないが・・意味不明)



(突然ですが)・・ところで、具体的に皆様にとって、素敵な出来事ってなんでしょう??ぼくなら??ある日裏庭を掘っていると徳川の埋蔵金がでてきて・・あっ、もう止めましょう・・すいません)と、今夜もひとり、「もやし」を食するのであった・・・。
hiro志
![]() | 価格:5,580円 |
![]() | 価格:2,590円 |

この記事へのコメント