第144話(お料理チャレンジ)野菜スープ 時短で、我が家の朝食
✨皆さんこんにちは!!
☀今日の火曜日は天皇誕生日で、祝日。本当に日差しがいっぱいでしたが、ちょっと風が吹いて、花粉の情報ちらほら。
我が家の鉢植えの梅の花も、結構風で吹き飛ばされてました・・。いつもストレッチやリハビリをしている公園では、スイセンのお花が咲いてました。
今年もはや、2月下旬。皆様も、寒暖の差や、働きすぎで、胃腸のほうも疲れて免疫が下がっておられたりなさって、食生活の管理が、ちょっとおろそか・・な日もあったりしてると思います。(え??美味しいものを作ってくれる素敵な彼氏や、彼女がいるから大丈夫??・・ま・・それを言っちゃぁ、一人で作っている拙者の立場が・・)
今日は、我が家で朝、毎日食べている、
・・手軽な準備で、手間なく飲めるおいしい、しっかり野菜が補給できるスープ・・
をご紹介いたします。レシピらしいレシピはなく、僕んチの朝食ご紹介なので、(閑話)として、今日はUPしたいと思います!!
では、レッツラ・ゴー!!
~ 朝の簡単!!野菜スープ ~
材 料 2人前
・白 菜・・・4分の1~2分の1
・にんじん・・1本
・まいたけ・・・2パック(まいたけを入れると風味がぐっとUPするのでおススメ)
・その他小松菜、ほうれん草、しいたけ、などご自宅にある野菜
・スープ・・お好きなスープの素、なんでも。みそ汁 昆布だし、コンソメ、鶏ガラスープ、中華スープの素。適量
・その他 具材(その日あるもの)・・・豆腐 木綿でも絹でも、マロニーとか、お餅、市販の水餃子など
作り方
1) 週3日分~4日分の野菜スープの具材を、切って、毎日使用する分ごとに、ジップロックなどに入れておいて冷蔵庫に保存。
2)お湯をわかして、スープのたいぷによって、ベースとなる「だし」をとる。
3)毎朝ごと分けておいた、野菜を固い順番に入れて煮てゆく。
4)お好みのスープの素を鍋に入れて、塩コショウで味を調える。
出来上がり!!とても手軽に簡単にできます。
早忙しくてコンビニで野菜サラダの方もいいんですが、寒い朝などは、朝しっかりとスープで身体を温めたりしています。
しょうがなんかもすりおろしても、いいですね。いずれにしても、時間があるとき下ごしらえしておくと仕事のある朝、圧倒的に時間ができます。僕はヨーグルトやバナナを一緒にいただいています。
今はコンビニやスーパーなどでカット野菜もたくさん売っていますが、そんなのも便利ですよね。この時期は白菜が美味しいのでやはり切ったものを出しをしています。
これからは春になるので、キャベツなど春野菜をたくさん入れてたっぷり召し上がってもおいしいですね。
明日からお仕事や学校の方も、多いと思いますが、皆様に素敵なことがありますように!!お休みの方はごゆっくりです。
ではまた。
hiro志
![]() | 価格:2,330円 |

![]() | 送料無料!『農家直送!南房総の豊かな土壌で育った野菜セット(6~9品目)』1~2人様向け 価格:2,290円 |

![]() | 【あす楽】【セット】 おまかせ 九州野菜セット 15品 旬の野菜詰め合せ・おまかせ詰め合わせセット! 人気のセット! 西日本 【送料無料】 価格:3,281円 |

この記事へのコメント