第225回 (料理シリーズ)クリスマスパーリーに向けて・・・鶏の唐揚げに挑戦!!
皆様、こんにちは。
12月に入り晴れの日といえども、とっても寒いですね。それは仕方ないとしても、やっぱり寒い明け方など、寒さですぐ暖房をつけたしまったりするのでした。街に出るとちょっとイルミネーションのライトなども街を彩り、やっぱりそんな季節なんだなと感じさせますね。
さあ皆さん、今年もあと少しなってきましたが、この後いろいろイベント、パーティーなどあると思いますが、寒さに気けて防寒をして存分に楽しんでくださいね。パーティーの席よかったらこの唐揚げも使っていただけるとうれしい!!
唐揚げはお子様から、大人までみんなが好きですもんね。。。
今回も僕が尊敬している、料理の達人、「けんます」さんの「シャンタンダレ」創味シャンタンを使うのが抜群にうまい、こちらの唐揚げに挑戦!!それではレッツラゴー!
シャンタンタレをつかった、魔法の唐揚げ
材料(作りやすい分量)
●鶏もも肉 (唐揚げ用)・・・ 250g
●片栗粉・・・ おおさじ4杯
●揚げ油・・・ 適量
●レモン・・・1/8個
●野菜 (ミニトマト、ベビーリーフ、レモンなど)・・・適量
★シャンタンダレ
・創味シャンタン・・小さじ1
・酒・・・・・・・・大さじ1
・醤油・・・・・・・小さじ1
・ブラックペッパー・・適量
※ZIP LOCKなど肉をいれてもみこむ、ビニール袋があると便利。
作り方
1鶏肉はキッチンペーパーで余分な水分をふき取る。
2ビニール袋にシャンタンダレを入れ、肉を加えてもみこむ。さらに片栗粉を加えてもみこむ。
3)フライパンに揚げ 油を熱し、泡がブクブクと立 ち、粉を落としてすぐあがってき たら鶏肉を入れる。 時々返しな がら5~6分、 カラリと揚げる。
4)油を切って、お皿に並べる。レモンやトマトなど野菜を添える。
出来上がり!!ご飯にも、お酒にもピッタリ!!是非一度作ってみてね。ブラックペッパーが効いていてビールにピッタリ!!これは美味しいよ!!
今年もまた年末に向けて、コロナが流行ってきていますね・・。みなさん防寒など、体調に気を付けて楽しい年末のこの季節をお過ごしくださいね!!今回もこちらのBLOGに来てくださってありがとううございました。
hiro志
《参考文献》
著者 けんます
発行元 (株)KADOKAWA
ぜひお家に1冊あると楽しいレシピ本です!おススメです!!また「けんますさん」の youtubeもぜひおススメです!!
★けんます クッキング(けんますさんのYOUTUBE)
★最近の僕のお店様子はこんな感じでやっています!(麵・粥けんけん・・けんますさんのお店の情報ですがさらに最新の情報もあります、YouTubeで確認してね)
※掲載に問題等ありましたら、こちらまでご連絡くださいませ。
![]() | プロのラーメン店主が教える 3ステップ&15分でできるワンパンレシピ【電子書籍】[ けんます ] 価格:1,430円 |
この記事へのコメント