第261回 (料理シリーズ) オタフクソースならうまさ倍増!! お好み焼き風 キャベツ焼き
みなさん、こんにちは。
いやぁー秋らしくなってきましたね
と、思っているとみなさん年末までは、繁忙期の方も多くて、食生活も乱れがち&ワンパターンになりがち・・・ってなわけで、簡単に作れてコスパの良い、お好み焼き風、お手軽おいしい「キャベツ焼き」を紹介!!
エックスX 旧TWITTERにこの料理をUPしたところ、なかなか好評だったので、最近hiro志が毎朝食べている、「キャベツ焼き」に今回はチャレンジ!!
シンプルなお料理が美味しくなる魔法のポイントはそう・・・実はわれらが「オタフクソース」!!じゃけん、このオタフクソースについてリサーチするかのう。
日本を代表するソース オタフクソース
オタフクソースは、ごぞんじ広島県を代表するソースメーカー。多くの家庭やプロの信頼も厚く、飲食店で親しまれています。広島のお好み焼き文化とも深く結びついており、特に「オタフクお好みソース」は、広島のみならず、全国の人々から愛されているソース。
その伝統は古く、1922年にやっぱり広島県で創業され、最初は酢の製造からスタートしたらしい。
その後、1945年にソースの製造を開始し、広島風お好み焼きに欠かせないソースを開発し全国的にブレイク!!
「オタフクお好みソース」をいただいての感想は、やはり他のソースにはない、甘さと深いコクからくる風味の豊かさとコク!!これを出すために、野菜や果物をふんだんに使い、(トマトなどの果物、玉ねぎなどの野菜が多く使われている)そして醤油や香辛料をブレンド。こうして、風味の豊かさとリッチなまろやか感を出しているよう。
近年は無添加やヘルシー志向の商品、化学調味料や保存料を使用しない商品ラインナップを開発、
人々の健康を配慮し「無添加お好みソース」がリリースされたり、日本を代表する調味料メーカーとして海外展開も進めていたり、地元広島の環境や地域社会に貢献する取り組み・・・災害時には地域への支援活動を行うなど・・(詳しくは下記のリンクでみてね。)
おお、そうだったのかぁー(😢)偉い!!そんな立派な企業だったのかぁ・・・・心して頂こう!!ではレッツラゴー!!
オタフクソースでおいしく!!簡単キャベツ炒め
・キャベツ 200g(今回はコンビカット済みのパックを使用)
・サラダ油 大さじ1
・天かす 15gくらい?
・ベーコン 2枚
・オタフクソース・マヨネーズ ・かつお節 ・・・ お好みの量で
○卵 1個
○塩コショウ 適量
◇キャベツ焼きの生地 ○
・水 100ml ○
・白だし 小さじ1 ○
・サラダ油 小さじ1 ○
・薄力粉(今回はお好み焼きの素を使用) 60gくらい
作り方
1.キャベツは千切りを使用(今回はコンビカット済みのパックを使用)
2.ボウルにを薄力粉、白だし、水を入れよく混ぜ生地を作る
3.フライパンで油を熱し、生地を薄くのばして焼いていく
4.生地にキャベツ,ベーコンを敷き、お好みで天かすを入れる。(紅ショウガなどもおススメ)真ん中に卵をのせたら蓋をし弱火で6分ほど蒸し焼きにする
5.キャベツがしんなりしてきたら、半分に折りたたむ
6.お皿に移し、カツオ節、オタフクソース・お好みでマヨネーズをかけて完成!
出来上がり!!熱々のうちにすぐに食べましょう!!!青のりをトッピングしたり、紅しょうがを入れてもおいしそう。
僕の名前はhiro志なんですが、そのhiroは広島県の「広=(広島の男の子てな意味らしい)」で、広島のおじいちゃんがつけてくれたそうで、広島は僕の故郷でもあるわけで(東京育ち だけど)・・・そういえば子供のころ食べた広島のお好み焼き、おいしかったなぁ・・きっとオタフクソースを使っていたんだろうな。。。
お好み焼き こだわりセット 4人前×2セット 山芋入り オタフクソース【ポスト投函】【全国送料無料】 価格:1198円 |
≪500g×2本セット≫【オタフク】お好みソース 調味料 ソース ◇甘口のソースがクセになる♪◇ オタフクソース 調味料 万能調味料【costco コストコ コストコ通販】★送料無料★ 価格:1480円 |
価格:556円 |
この記事へのコメント